2018年03月28日
4月、5月の羊毛フェルト教室のご案内♪
4月、5月のポッケの羊毛フェルト教室のご案内です。
この時期は春らしい課題が盛りだくさんです。
この機会にぜひ、羊毛フェルトを体験してみませんか。
初めての方も大歓迎です♪
ポッケの教室は、
・1回のみの参加からOK。基本的に1回で1作品を制作します。
・材料や道具はこちらで全て用意いたします。
・羊毛フェルトが初めての方には、作りやすい課題をご用意いたします。お気軽にお問い合わせください。
★「ぴよぴよプリン」
カラフルなひよこたち。たまごプリンをイメージした作品です。


★「カプチーノ」
羊毛フェルトで作るカプチーノ。
お好きな動物と組み合わせて作ることもできます。




★「すずめの巣」
エサを待つすずめのヒナとたまごを作ります。


ヒナの数はお好みで。

★「端午の節句のつるし飾り」
端午の節句にちなんだパーツを作り、紐に通して仕上げます。

↓左は基本の課題「鯉のぼりのつるし飾り」。
初めての方にも作りやすくおすすめです。
↓右は今年の新作「トラのつるし飾り」です。



端午の節句のつるし飾りは全部で5種類あります。
お好きなものを選べます。

※上記の課題は以下の各教室共通となります。お申込み時に、ご希望の課題をお知らせください。
※先月に引き続き、多肉植物やサボテン、その他の課題もできます。ご希望の方は、お気軽にオーナーメール等でご相談下さい(課題により金額が異なります)。
↓↓↓
<教室日程> ※日程は決まり次第、追加していきます。
①雑貨+cafe anne nonne アン ノン(佐鳴台)にて
・4月22日(日)14:00~16:30 ←満席
②cafe&sweets Magazineさん(中田島町)にて
・4月8日(日)9:30~12:00 ←満席
・4月19日(木)9:30~12:00 ←満席
・5月13日(日)9:30~12:00 ←満席
・5月17日(木)9:30~12:00 ←残席2名様
③ ちいさな雑貨店 シロツメクサさん(根洗町)にて
・4月13日(金)10:00~12:30 ←満席
・4月25日(水)10:00~12:30 ←残席1名様
・5月11日(金)10:00~12:30 ←満席
④chereさんのアトリエ(高塚町)にて
・4月14日(土)10:00~12:30 ←満席
・4月29日(日)10:00~12:30満席←キャンセル1席出ました
・5月19日(土)10:00~12:30 ←残席2名様
・5月27日(日)10:00~12:30
⑤サーラくらしときめきアカデミー磐田にて
・4月15日(日)10:00~12:30 ←残席2名様
・4月26日(木)10:00~12:30 ←残席2名様
・5月20日(日)10:00~12:30 ←残席2名様
・5月24日(木)10:00~12:30
詳細&お申込みは→くらしときめきアカデミー磐田
⑥磐田市新造形創造館にて 午前の部10:00~、午後の部13:30~
・4月11日(水) 「金太郎とクマ」
・6月16日(土) 「(父の日)お父さんの顔クリップ」
詳細&お申込みは→磐田市新造形創造館(0538-33-2380)
⑦とよはし中日文化センターにて
・4月1日(日)13:00~15:30 「鯉のぼりのつるし飾り」満席
教室のお申し込みは、ポッケのブログのオーナーメールよりどうぞ。
毎月、月末に翌月の教室案内をブログに掲載していますが、翌月・翌々月の教室日程を早めに知りたい、という方にはわかる範囲で個別にご案内させていただきますので、メール等でお問い合わせください。
出張教室は4名様より承ります。お好きな課題を選んでいただけます。こちらもお気軽にお問い合わせください。
教室の内容に関するお問い合わせは、
ポッケのブログのオーナーメールよりどうぞ。
ご参加をお待ちしております

この時期は春らしい課題が盛りだくさんです。
この機会にぜひ、羊毛フェルトを体験してみませんか。
初めての方も大歓迎です♪
ポッケの教室は、
・1回のみの参加からOK。基本的に1回で1作品を制作します。
・材料や道具はこちらで全て用意いたします。
・羊毛フェルトが初めての方には、作りやすい課題をご用意いたします。お気軽にお問い合わせください。
★「ぴよぴよプリン」
カラフルなひよこたち。たまごプリンをイメージした作品です。


★「カプチーノ」
羊毛フェルトで作るカプチーノ。
お好きな動物と組み合わせて作ることもできます。



★「すずめの巣」
エサを待つすずめのヒナとたまごを作ります。
ヒナの数はお好みで。
★「端午の節句のつるし飾り」
端午の節句にちなんだパーツを作り、紐に通して仕上げます。
↓左は基本の課題「鯉のぼりのつるし飾り」。
初めての方にも作りやすくおすすめです。
↓右は今年の新作「トラのつるし飾り」です。
端午の節句のつるし飾りは全部で5種類あります。
お好きなものを選べます。
※上記の課題は以下の各教室共通となります。お申込み時に、ご希望の課題をお知らせください。
※先月に引き続き、多肉植物やサボテン、その他の課題もできます。ご希望の方は、お気軽にオーナーメール等でご相談下さい(課題により金額が異なります)。
↓↓↓
<教室日程> ※日程は決まり次第、追加していきます。
①雑貨+cafe anne nonne アン ノン(佐鳴台)にて
②cafe&sweets Magazineさん(中田島町)にて
・5月17日(木)9:30~12:00 ←残席2名様
③ ちいさな雑貨店 シロツメクサさん(根洗町)にて
・4月25日(水)10:00~12:30 ←残席1名様
④chereさんのアトリエ(高塚町)にて
・4月29日(日)10:00~12:30
・5月19日(土)10:00~12:30 ←残席2名様
・5月27日(日)10:00~12:30
⑤サーラくらしときめきアカデミー磐田にて
・4月15日(日)10:00~12:30 ←残席2名様
・4月26日(木)10:00~12:30 ←残席2名様
・5月20日(日)10:00~12:30 ←残席2名様
・5月24日(木)10:00~12:30
詳細&お申込みは→くらしときめきアカデミー磐田
⑥磐田市新造形創造館にて 午前の部10:00~、午後の部13:30~
・4月11日(水) 「金太郎とクマ」
・6月16日(土) 「(父の日)お父さんの顔クリップ」
詳細&お申込みは→磐田市新造形創造館(0538-33-2380)
⑦とよはし中日文化センターにて
教室のお申し込みは、ポッケのブログのオーナーメールよりどうぞ。
毎月、月末に翌月の教室案内をブログに掲載していますが、翌月・翌々月の教室日程を早めに知りたい、という方にはわかる範囲で個別にご案内させていただきますので、メール等でお問い合わせください。
出張教室は4名様より承ります。お好きな課題を選んでいただけます。こちらもお気軽にお問い合わせください。
教室の内容に関するお問い合わせは、
ポッケのブログのオーナーメールよりどうぞ。
ご参加をお待ちしております


Posted by ポッケ at 09:50│Comments(0)
│羊毛フェルト教室